3D-Nogla
3D-Noglaは多様な視差と独自の技術を活かし、様々なシーンに適した3D映像を提供致します。
既存のディスプレイの特性を活かした最適なソリューションのご提案が可能です。

メガネなしで立体的に見える仕組み

多視点から撮影した画像をディスプレイに表示し、特殊なフィルターを通して見ることで、左眼/右眼に異なる視点の画像を見せます。
この2視点の画像を脳が合成し、立体的な3D画像として認識することで、メガネなし3D映像の視聴が可能となります。
様々なディスプレイに対し設計が可能

ディスプレイに対し設計を行う為、インチサイズやパネルメーカーに依存せず、幅広い提案が可能となります。
又、独自の設計により、2D/3D共に鮮明な映像再生を実現し、視聴に最適なご提案をさせて頂きます。
2種の方式のご提案
パララックスバリア方式
自然な立体感と量産コスト、品質安定性に優れた方式

レンチキュラーレンズ方式
より強い立体感と広い視聴範囲を実現し、表現幅に優れた方式

設計・開発から量産までの一貫体制
設計・開発は勿論のこと、部材調達から量産まで一貫して請け負う事で品質安定・コスト低減を図っております。
又、超高精細部材・加工を行う事で、高品質な製品をご提供致します。
リアルタイム2D・3D変換技術<AUTO 3D-Nogla>
最先端の画像処理技術とプロセス設計技術により、ASICでリアルタイム2D・3D変換を実現致します。
3D多視点タイプのデメリットとなっていた「多視点コンテンツの制作工数」・「多視点画像の制御負荷」を一挙に解消致します。

3Dコンテンツ企画・制作
アミューズメントの豊富な映像制作経験を活かして、ハードの3D特性を活かした強い飛出し、広い奥行きを演出致します。
又、3Dコンテンツにおいて特に重要な構図・演出・カメラワーク等の企画演出も経験を持ったデザイナーが対応しますので是非お任せ下さい。

3Dセンサー受託開発
Wowモジュール
手の形状を検出し、そのデータをホストシステムに送信する、組込向けの小型センサーモジュールです。
手の形状変化によるジェスチャー認証、及び検知範囲内での横、縦、奥行きの認識を可能です。
モジュール内だけで検出処理が完了する為、ホストシステムは結果を受け取るのみとなり、OSに依存することはありません。
現在、開発中の製品であるためお客様のニーズに合わせてカスタム対応が可能です。
詳細はメール又はお電話で弊社営業担当までお問い合わせください。

システム構成
インターフェースは2線シリアル+電源・GNDの4線、またはUSB接続でホストシステムと接続が可能です。

機能仕様
出力される情報
例 / 指の本数・指先の位置・指の付け根の位置等、全9ポイント

使用イメージ
- タッチパネル動作やマウス操作を何かに触れること無く、空間上で実現することが可能です。
- 映像、イルミネーションと連動させる等、アイデア次第で様々な演出が可能となります。
アイトラッキングモジュール
目の位置を検出し、そのデータをホストシステムに送信する、組込み向けの小型センサーモジュールです。
モジュール内で検出処理が完了する為、ホストシステムは結果を受け取るのみとなり、OSに依存することはありません。
現在、開発中の製品であるためお客様のニーズに合わせてカスタム対応が可能です。
詳細はメール又はお電話で弊社営業担当までお問い合わせください。

システム構成
インターフェースは2線シリアル+電源・GNDの4線でホストシステムと接続が可能です。

使用イメージ
裸眼3Dディスプレイとの組合せ
裸眼3Dディスプレイは性質上、立体視できる位置が限定されますが、
アイトラッキングで目の位置を検出し、目の位置に応じて映像を制御することで、
常に立体視が可能となります。
